9月になりました。
9月になりました。
先月も多くの皆々様から御支援と御愛顧を賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます。
そして、今月も先月以上に御愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
9月といえば、仮決算の月なのです。
本決算の月もピリピリですが、仮決算の月も精神的には嫌なものです。
業績が好調なら問題ないのですが・・・・
さて、あれだけ雨が降らずに困っていたのですが、秋の足音が聞こえて聞こえてきたとたん
雨が続いております。
ちょうど良いバランスの天気ってないものですね(涙)
弊社の農産事業のキャベツの定植も、初めてトライする越冬作の定植を残してほぼ終了した。
今年のこの天気の影響で、いまひとつかなと思っておりますが、キャベツって思いのほか干ばつに強いと言うのを感じております。
カリカリの葉なのに、しっかり復活してくれました。
そして、今度は台風がまた接近してきております。25年ぶりの強い台風みたいで、また西日本方面に向かっているみたいです。
アレだけ西日本の被害があったのに・・・
被害が少ないことを祈るだけです。
8月下旬から防除も出来ない状態が続いておりますが、台風が過ぎると天気も落ち着くみたいですので、農作物の生育を維持(回復)を図るためにも、葉面散布もしっかりやるようにして下さい。
では、今月もよろしくお願い致します。
0コメント