3月になりました。

3月になりました。

先月も多くの皆様の御支援と御愛顧を賜り誠にありがとうございます。

今月も先月に引き続きよろしくお願い致します。

今日1日は、県内の高校や大学?で卒業式が行なわれております。

すっかり昔の話なので、自分の時はどうだったかは忘れてしまいましたが、

様々な進路に進んでいく学生の皆様には、夢と希望、そして情熱を持っていろんなところで飛躍して欲しいと思っております。


さて、昨日2月28日ですが、「茨城生科研通信第2号」を発刊いたしました。


記事内容を不定期発行なのですが、何とか月1回は出したいと努力しております。

記事を考えるのが、こればまた結構大変なのですが、いろんな書物を読みながら、あとは関係者などからアイディアをもらい作っております。

もし、「こんなネタがあるよ」とか、「疑問・質問」などありましたが、ドンドンお寄せください。

記事に書かせていただきます。


梅の香りが漂い始め、春の息吹も感じられるようになってきましたが、まだまだ寒い日が続いておりますので、風邪など引かぬよう十分に気をつけてください。

㈱茨城生科研・AGRI WORLD

茨城生科研では、体がよろこぶ農産物の生産栽培にむけた、土壌分析をはじめ、各種土壌改良剤や肥料の取扱いを行っております。

0コメント

  • 1000 / 1000